(写真:デーヴァーラージマーケット前の広場)
マイソールに泊まる際はデーヴァーラージ・マーケット周辺に泊まることをオススメします。ここは安宿が密集しておりレストランも多く、観光地へのアクセスにも便利。マーケットからシティバススタンドまで歩いて5分程度。美術館まで徒歩15分。マイソール宮殿入り口まで徒歩20分程度。(リクシャならRs30~40)
インドでは宿のことを「ロッヂ」や「ゲストハウス」、「ホテル」と呼んだりします。またインドでは「ホテル」という単語はレストランを指すことも多いのでご注意を。
実際に泊まった安宿「SURYA LODGING」
不安になるほど小さな入り口ですが、概ね満足。スタッフがボリウッド俳優のシャールク・カーンに激似というプチ情報も。
シングルRs350(約560円、TAX込み)
部屋は値段の割に綺麗。棚と机と椅子があるのが嬉しいポイント。まだ他に宿の候補はありましたが、疲れていたので即決してしまいました。 またこのクラスの安宿には大抵Wi-Fiがないのでご注意を。
場所:googlemap
その他マーケット周辺の安宿
・Hotel Maurya
私の知る限りマイソールで最も安い宿です。スリャ・ロッジに宿泊した後に知ってショックを受けました。外観は汚いですが、受付とロビーはとても広く綺麗で安宿とは思えませんでした。(肝心な部屋の中は見ていません)
シングルRs200(約330円)、ダブルRs375(TAX別)
場所:googlemap
・Hotel Desapralash
地球の歩き方にも載っている安宿。この宿はとにかく部屋数が多いです。シングルの値段を尋ねるとRs475でした。予算には合わず断念(5月下旬の日曜日)
場所:googlemap
終わりに
マイソールでむやみやたらに安宿を探そうとするとRs500~1000の宿が多く、結構落ち込みます。ぜひ安宿を探している方は参考にしてマイソール旅行を楽しんでください!
マイソールを正直レビュー!マイソールは小さな街ですが、郊外を含めると観光地は非常に多くあります。マイソール宮殿を見るためだけにマイソールに訪れる価値は大いにあり。マイソール宮殿が圧倒的すぎてそれ以外の観光地はオマ[…]
マイソール宮殿をレビュー!マイソール宮殿はマイソール最大の目玉です。インド観光最大の目玉の一つと言っても過言ではないと私は思います。個人的にはジャンルは異なりますが、内部を含めてタージ・マハルより感動しました。マイソール[…]