今日も元気にナマステ!インド50都市以上であらゆるカレーを食べまくったザバルダスト神田です。東京カレー探訪vol.2を飾るのは新宿に店を構える「curry 草枕」です!
2007年にオープンした「curry 草枕」は玉ねぎをベースとした本格スパイスカレーを提供するカレー屋として数多くのメディアに取り上げられている人気店です。日本的なカレーとは一線を画しているので、スパイスを使った本格的なカレーを食べたい!と思ったら超オススメのお店です!ワタシはここのカレーを「タマネギ大洪水カレー」と勝手に名付けています。
シヴァ神
「curry 草枕」を独断偏見レビュー!

旨さ:★★★★☆
雰囲気:★★★★☆
コスパ:★★★☆☆
食べログ評価:3.59 (取材時)
国:?????????
利用シーン:一人で、友人と、デートで
ザバルダスト神田
curry草枕のなすチキンカレーを食す!
curry草枕は新宿御苑の入り口から歩いて1分程度の所にあります。窓からオシャレな照明が見えました。店名である「草枕」は旅という言葉の枕詞から名付けたとか。ん〜深い!
店内はとっても広々としていています。ゆったりとしたお店の雰囲気がとても気に入りました。注目すべきは写真左に見える掘りごたつ席!ランチタイムを避けて行けば座れるかも!?カウンター席も広いのでお一人様でも全く問題ありません。お一人様の女性客もちらほらいます。
店内には漫画やカレー関連の本は随所に置いてあります。思わず本を読んで長居したくなってしまいます!
ザバルダスト神田
メニューはこんな感じ。今回は上から2番目の「なすチキン」を注文しました。辛さが0.5から10番まで選べるのが面白いですね。私は素直にお勧めの3番を注文。
シヴァ神
やってきました。「なすチキンカレー」。辛さ3番。ライス並盛り。あえて食器をシンプルにしているんでしょうか?気になります。
近づいてみましょう。具は素揚げされたナス、チキンそしておしゃれに盛られたピーマンとパプリカ。玉ねぎの香りが食欲をそそります!
ザバルダスト神田
伝わりますか?この玉ねぎの大洪水の感じ。香りだけでなく、見た目も食感も味にも玉ねぎを感じるほどです。あとチキンが美味しいのが印象的!チキンカレーのチキンって意外とパサつきガチですが、ここのチキンはジューシーです。かなり潤ってます。
ザバルダスト神田
玉ねぎは相当煮込まれているので、もちろんシャキシャキはしませんよ〜。玉ねぎの甘さがスパイスと絶妙にマッチしています。お米もこだわっているようで、北海道の減農薬栽培されたものを使用しているそう。程よい硬さがカレーと合いますね〜。
ザバルダスト神田
店舗情報
店名 | curry 草枕 (公式HP:http://currykusa.com/) |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目4−9 中江ビル2階 |
交通手段 | JR新宿駅から徒歩8分 東京メトロ丸の内線 副都心線 新宿三丁目駅A1出口から徒歩5分 都営地下鉄新宿線 新宿三丁目駅C5出口から徒歩3分 |
営業時間 | 11:30-15:00 18:00-21:00 閉店20分前LA |
定休日 | 無休(正月等除く) |