日本企業がインドで近未来的デザインの電動リキシャを発売!ザバルダスト神田2016年4月10日電動の二輪・三輪車を主にに製造・販売をしている日本のベンチャー起業「Terra Motors(テラモーターズ)」が2016年3月に電動リキシャ「Y4ALFA(Y4アルファ)」を発売しました。 スポンサーリンク 「テラモーターズ」とはどんな会...
話題の踊らないインド映画?『裁き』を観に行ってきた。ザバルダスト神田2017年7月9日2017年7月8日(土)に日本で公開したインド映画『裁き』を初日に渋谷ユーロスペースで鑑賞しましたので、その感想を取り急ぎリポートします!!上映後の裁判傍聴芸人の阿蘇山大噴火さんのトークショーにも参加してきました! 『裁き』・・・一言で表す...
新中野のスパイス居酒屋「やるき」が想像以上に美味しかった。【東京カレー探訪vol...ザバルダスト神田2017年8月26日今日も元気にナマステ!インド50都市以上であらゆるカレーを食べまくったザバルダスト神田です。今回は新中野にある「スパイス&ハーブ居酒屋 やるき」に行ってきました! 「スパイス&ハーブ居酒屋 やるき」を独断偏見レビュー! 旨さ...
交通簡単攻略!チェンナイのローカルバスの乗り方を紹介はじめに チェンナイに限らずインドでは膨大な数のローカルバスが運行しています。地域によってはバスに行き先や番号が表記されていなかったり・・現地語で書かれていたり...
交通チェンナイからマハーバリプラムへローカルバス日帰り観光に挑戦!6月初旬の糞暑い時期にチェンナイからマハーバリプラムへローカルバスを使って日帰り観光に行きました。チェンナイからマハーバリプラムへ行く方は多いと思いますので、ぜ...
街レビュー居心地ヤバい!マハーバリプラムの観光地まとめと正直レビューマハーバリプラムを正直レビュー! マハーバリプラム(旧:ママプラム)はタミルナドゥ州のベンガル湾を臨む小さな街。海岸に佇む素朴な遺跡群は世界遺産に登録されていま...
街レビュー圧巻の四大聖地!ラーメシュワラム7つの観光地まとめと正直レビューラーメシュワラムを正直レビュー! ラーメシュワラムはヒンドゥー教の4大聖地(チャールダム)のひとつとされています。ちなみに他の3つは北のバドリーナード、東のプリ...
観光アクセス方法も紹介!ラーメシュワラム日帰り旅行記(午後篇)ラーメシュワラム日帰り旅行記(午前篇)に続いて、市内観光の様子をお伝えします! ラーマナータスワーミ寺院 午後はラーメシュラムの目玉であるラーマナータスワーミ寺...
観光アクセス方法も紹介!ラーメシュワラム日帰り旅行記(午前篇)2016年6月にラーメシュワラムへ日帰り観光しました。各観光地へのアクセス方法を含めてラームシュワラムの様子をお伝えします! 早朝アグニ・ティータムを訪れる! ...
観光意外に知られていないチェンナイにある5つの寺院を紹介!チェンナイはイスラムの影響を受けていないドラヴィダ文化の宝庫。いかにもなヒンドゥー寺院が多くあります。今回は中でも観光地として訪れる価値のある寺院を5つ紹介しま...
観光コロニアル建築の宝庫!チェンナイの見逃せない5つの建築物チェンナイは南インド最大のドラヴィダ文化が残る街と言われていますが、イギリス植民地時代の”コロニアル風”な建物も多くあります。街を歩いて...
街レビュー湿気が異常!南インド・チェンナイの観光地まとめと正直レビューチェンナイを正直レビュー! チェンナイはインドの四大都市の一つだけあって街は非常に栄えています。街にはコロニアル風の建物が多く、どこかエキゾチックな雰囲気が漂い...
街レビュー南インドNo.1避暑地!ウーティの見逃せない12の観光地と正直レビューウーティを正直レビュー! 標高2300mの高地に位置するウーティは南インドの代表的な避暑地です。私が訪れたのはインド人旅行者が殺到する5月下旬のシーズン真っ只中...
交通ニルギリ地方の秘境!ウーティのニードル・ロックはとんでもない絶景だった。ニードル・ロック・ビューポイント(Needle Rock View Point)とは? 南インド・タミルナドゥ州のグダルール(Gudalur)という標高の高い街...
宿泊【2016安宿情報】ウーティの最安値ゲストハウスを紹介!ウーティのシーズンは4月〜6月です。私は5月下旬にウーティを訪れました。300ルピー程度の安宿を求めて20件近くの安宿に料金を尋ね回ったのですが、7割近くの安宿...